SSブログ

「まほろ駅前番外地」にウォーケン?と一徳さま! [TV(ドラマ・アニメなど)]

何ヶ月ぶりの更新でしょう!

更新を休んでいた間に訪問していただいた皆様には、いろいろご心配をおかけしたようで恐縮です。
また、ぼちぼち、記事を書いていこうと思っておりますので、よろしくお願いいたします。


この冬のドラマで、唯一、見続けているのが深夜ドラマの「まほろ駅前番外地」です。
と言っても、深夜 0:12 ~なので、録画して観ているわけですが・・・。

主演は、瑛太と松田龍平。
イケメンの瑛太が、ボサボサヘアで薄汚い つなぎを着て
私は ちっともイケてるとは思えない松田龍平がダルダルな格好で ひょうひょうと歩き
便利屋の事務所は、いろいろなものが雑駁に置かれている・・・
ビジュアル的には、結構グズグズなドラマなのですが、何だか面白いんですよね。



まほろ駅前番外地.jpg


第 7 話は、もろ私のツボでした。

まほろ市のその筋のヒットマンが足を洗うからと言って、多田便利軒に拳銃の始末を依頼するという話。
町のごろつき、しんちゃん(松尾スズキ)が、その拳銃でロシアンルーレットごっこをやろうと言い出します。

ロシアンルーレットを多田(瑛太)と行天(松田龍平)に説明するために、しんちゃんは、あの『ディアハンター』の名場面を再現してみせます。
ベトコンにヤイノヤイノ言われて、必死で銃をこめかみに当て、引き金を引くウォーケン・・・のシーンです。

ところが、これがちっとも似てない!(笑)

「知らないのか?! オーケンだよ! クリストファー・オーケン!!」

すみません、スズキさん、そもそも ウォーケンじゃなくてオーケンにしか聞こえません。(^^;

さらに、この回は、私の大好きな岸部一徳さまも出演!
まほろ市の刑事役で登場し、ネチネチした感じの台詞回しで、見せてくれます。

 刑事には二通りの刑事がいるんだよ。
 いい刑事と悪い刑事。
 いい刑事は、犯罪を未然に防ぐ刑事。
 悪い刑事は、泳がせて犯罪を行わせて捕まえる刑事
 (ぶきみな笑み)

『ディア・ハンター』のウォーケン ネタに、岸部一徳!
いやあ、このドラマの大根仁監督、私の好みにドンピシャで作ってくれましたわぁ。

大根監督のインタビューによれば、かつての「探偵物語」や「傷だらけの天使」をイメージして、このドラマを作っているそうです。

そう考えると、松田優作の遺児、龍平が演じているというところも、感慨深いかも。

オープニング曲の
♪ HAPPY じゃ ない~
『ビューティフル・ドリーマー』(フラワーカンパニーズ)もいいけれど

エンディング曲の
♪ まともがぁ わからない~
『まともがわからない』(坂本慎太郎)が好きだわ。



まともがわからない.jpg

まともがわからない

  •  坂本慎太郎
  •  zelone records
  •  2013/01/11
  •  CD


原作は、三浦しをんの こちらの二冊。



まほろ駅前多田便利軒三浦しをん.jpg

まほろ駅前多田便利軒

  •  三浦 しをん
  •  文藝春秋
  •  2006/03
  •  単行本
まほろ駅前番外地三浦しをん.jpg

まほろ駅前番外地

  •  三浦 しをん
  •  文藝春秋
  •  2009/10
  •  単行本


映画『まほろ駅前多田便利軒』はドラマよりも先に作られました。
ドラマと同じ二人が主演です。



まほろ駅前多田便利軒.jpg

nice!(13)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

『朝が来た!』真心ブラザーズ [音楽]

明けない夜はない・・・でも、昼が来れば いずれ夜が来る。
こんなことを思ってしまうのは、ほぼ毎日、この曲を聴いているからかも。

NHK E テレの朝 6 時 55 分からの 5 分番組「0655」のテーマソング、『朝が来た!』
原曲はレゲエの神様ボブ・マリーの『Soul Captives 』
それに佐藤雅彦が日本語訳詞をつけ、真心ブラザーズが歌っています。

YouTube で探してみたら、出るわ出るわ!
ちびっ子たちがテレビの画面の前で、この曲に合わせて踊っている映像がたくさん!

いやぁ、確かに、ちょっと盆踊り風で(笑)
思わず踊りたくなるアニメ(うえ田みお:作)です。

この曲の明るいレゲエのメロディも朝らしくていいけれど、歌詞もいいんですよね。

朝が来たら、次は昼が来て、その次は夜が来て、それで次の日・・・。

当たり前と言ってしまえば、当たり前の内容だけれど、
「今」が永遠に続くわけじゃなくて、楽しい「今」でも苦しい「今」でも、いずれ過去になって次の展開が来る・・・ということを思い出せてくれる歌だなぁと思って聴いています。

普段は、ここまででフェードアウトしてしまうのだけれど、たまにロングバージョンが流れるときがあって、最後は、だから大丈夫でおわります。

以下、さらに続くのですが、「だから大丈夫」というところに、ちょっぴり励まされる感じ。
(^^)v

こちらの商品説明のページで途中まで試聴できます。
DVD 付きという説明に(あっ!)と期待したけれど
0655 のアニメが収録されているわけではないようです。(^^;



朝が来た.jpg

Keep on traveling(DVD付)

  •  真心ブラザーズ
  •  KRE
  •  2012/04/25
  •  CD

タグ:音楽
nice!(10)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

『ウェザーリポート』 BUMP OF CHICKEN [バンプオブチキン]

バンプ・オブ・チキンの『ウェザーリポート』という曲は、学校で嫌な目に遭った友達と一緒に帰るというシチュエーションの歌。

学校の帰り道、雨は止んでいるのに一本の傘に二人(僕とあなた)が入って歩いている。
僕は、あなたに何も言えない。
今日、あんなことがあったのに、あなたは笑っているから・・・。

触れないのが思いやり・・・あぁ、本当に、ここは難しいところだと思う。

声をかけたいけれど、下手に声をかけることで相手のプライドを傷つけるかもしれない。

本人は
(あんなのイジメなんかじゃないもん、私はイジメられてないもん)
と無理矢理 思おうとしているかもしれない。
そこへ何か思いやるような一言を言われたら、プライドがガタガタと崩れて、辛さが増すかもしれない。

あるいは、
「大丈夫?さっきは大変だったね」
と声をかけることは、単なる自己満足(自分って優しいでしょ)になってるんじゃないかな?
偽善者って思われるんじゃないかな?と不安になったりもする。

しかし何より かにより、結局は、自分も辛い思いをするのは怖いから・・・
あぁ、そうかもしれないなぁ。


やがて二人は交差点に来て、そこが二人の別れる場所。
また明日ね、バイバイと別れて、歩き出して振り向いたら・・・
あなたは まだ傘をさしたままで、その傘をくるくる回している。

傘に隠した、あなたの顔は、笑顔じゃなくて泣き顔に違いない。
あぁ、でも交差点の信号は赤で渡れない。

たとえ辛くても、生きている今の自分を抱きしめて!
傷ついたあなたを、僕が抱きしめてあげるよ!

言葉でもいい、手を握ってあげるだけでもいい、抱きしめるのでもいい、その人を受け止めてあげることが何よりも大事なこと。

題名の『ウェザーリポート』は天気予報って意味・・・雨のち晴れ・・・ってことなのかな。

止まない雨はない。明けない夜はない。

でも、晴れのち雨という天気予報もありますよね。
晴れの日ばかりとも限らない。昼間も いずれ夜になる。

人生いろいろありです。
それだって生きてみなくちゃ、わからないんです。

すみません、身も蓋もない終わり方で。(^^;



COSMONAUT.jpg

COSMONAUT

  •  BUMP OF CHICKEN
  •  トイズファクトリー
  •  2010/12/15
  •  CD

nice!(5)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

『ちびねこ絵本 くりまん』大島弓子 [絵本]

かれこれ一年以上前に出版されていたのですね。
つい先週、お馴染みのブロガーさん(miyuco さん)の記事で知りました。
マンガ『綿の国星』シリーズの主人公、須和野ちびねこの絵本シリーズ第二弾!『ちびねこ絵本 くりまん』



くりまん.jpg

ちびねこ絵本 くりまん (白泉社文庫 お 1-20)

  •  大島弓子
  •  白泉社
  •  2011/11/15
  •  文庫


一つのお話は、それぞれ 4 ページ。
収録されているのは 53 編。

その 12 編目から登場してくるのが、ちび猫が拾った赤ちゃん猫、くりまんです。

まだ 1 才にもならない子猫のちび猫が、小さい赤ちゃん猫くりまんを一生懸命、家に運ぶ(しかも転がして運ぶ!)姿には、何だかキュンとしました。

道端の下水ホールの蓋の四角い穴に はまって落ちそうになった くりまん!
それを引っ張り上げた時、ちび猫の心は立派な「お母さん猫」になっていたのでした。

くりまんを狙うカラスから身を守りつつ、何とか家についたちび猫は、もうへとへとで おなかも ぺこぺこ。
そこからは、人間のお母さんの大活躍です!
子猫用のミルクを買いにペットショップまで走り、おなかを壊せば病院に運び込み・・・かいがいしく世話をします。

ただ、(あれっ? お母さん、それはあり?)と思ったのは
くりまんがおなかをこわした時に、お父さんの神経痛用の民間薬をすりつぶして餌にまぜて与えたところ。
病院からもらった薬では効果が無いと、お母さんが早とちりしたせいなのですが
子猫に人間の薬って大丈夫なの?と、そこだけ違和感を感じました。
結果的には、ちゃんと治ったので良かったのですが・・・。

それにしても、子猫を育てるのって大変なんだなぁと、つくづく思わされた絵本でした。

我が家の黒猫兄弟は生後二ヶ月くらいで もらったので、もう、キャットフードを食べていたし、トイレのしつけも済んでいました。
最初の頃こそ、マッシュが鼻風邪をひいて点鼻薬と目薬をさしていた時期があったけれど
あとは健康優良児で、おなかをこわすこともなく、元気でいてくれています。

最近、クーのおなかがタプタプでメタボ!なので、ダイエット?運動?が今の課題です。(笑)


nice!(8)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

『落陽』吉田拓郎 [音楽]

日の入りが早くなって、ちょっと油断しているといつの間にか外は真っ暗。
ちょっと前までは、帰宅する頃に夕陽の赤が見えたのに・・・。

「夕陽」「夕焼け」という言葉はまだ明るさを感じるけれど
「落陽」とか「斜陽」という言葉は、何となく気持ちが沈む感じ。

吉田拓郎の『落陽』の哀愁を帯びたメロディが耳に蘇ります。


来月は総選挙ですね。
サイコロ転がし、投票する人を決めようか・・・そんなろくでもない考えを持ちそうになる秋の夕暮れです。



GOLDEN☆BEST吉田拓郎.jpg

GOLDEN☆BEST 吉田拓郎~Words&Melodies~

  •  吉田拓郎
  •  ソニー・ミュージックダイレクト
  •  2011/05/18
  •  CD

タグ:音楽 1970年代
nice!(5)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

『プロヴァンスの贈りもの』 [映画]

先週でしたか、ボジョレー・ヌーボー解禁で賑わっていたようですが、そう言えば、ワイナリーを相続した男性の映画がありましたね。

『プロヴァンスの贈りもの』、2006 年、リドリー・スコット監督作品です。



プロヴァンスの贈りもの.jpg

プロヴァンスの贈りもの [DVD]

  •  角川エンタテインメント
  •  DVD


いやさ、主演がラッセル・クロウというのは、ちょっと趣味に合わないのだけれど
彼がロンドンでバリバリ活躍しているトレーダーというのもピンと来ないのだけれど
相続した館のプール(シーズンオフで水は入っていなかった)に落ちて登れない・・・というのも何だかなぁだけれど

でも、プロヴァンス地方の木々の色鮮やかさや、プロヴァンス地方の人々ののんびりした暮らしぶりとかに心が和む映画です。

とりあえず、美味しいワイン片手に、秋の夜長に観るのには良いと思う映画であります。

amazon で検索したら、こんなんが出ました。
ラベルが華やかで、いかにも新酒のお祝いと言う感じがします。



ボジョレーヌーヴォー.jpg

タグ:映画 2000年代
nice!(5)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

『とりをよぼう!』 監修:大久保茂徳 写真:榎本功、川又利彦 絵:ひやま ゆみ [絵本]

お馴染みのブロガーさんのブログ訪問をしたら
お二方のブログにメジロの写真が載っていました。

 barbermama さんのブログ記事
 春分さんのブログ記事

秋が深まり冬になると、鳥たちも里におりてくるのですね。
で、こんな写真絵本があることを思い出しました。

『とりをよぼう!』



とりをよぼう.jpg

とりをよぼう! (しぜんにタッチ!)

  •  監修:大久保 茂徳 写真:榎本 功 川又 利彦 絵:ひやま ゆみ
  •  ひさかたチャイルド
  •  2011/12/01
  •  24×21cm 27p


鳥を呼ぶためのえさ・・・お米やパン、果物というのは我が家でもやっているけれど、ピーナッツやジュース、さらにドーナッツというのは意外!
でも考えてみれば、ジュースって果汁ですものね。
ドーナッツは・・・鳥にやるのが、ちと惜しい。(笑)

表紙に載っているのはスズメとメジロですが、他にもキジバトやらヒヨドリやらも餌を食べにやってくる写真が載っています。
ヒヨドリはギリギリ許せるけれど、キジバトは私はダメだなぁ。(^^;
やはり、小鳥限定の餌やりにしたいです。

ちなみに、庭にまいた ご飯粒にスズメがやってくると
我が家の黒猫兄弟はまん丸の目をして、
「カカカカカカカカ」と独特の声を出して威嚇?しています。

こちらは、レースのカーテンからお尻としっぽだけ出して
スズメたちを食い入るように見つめているクー。

窓辺のクー.JPG


でも、厚いガラス窓があることを十分に認識している賢いスズメたちは、何食わぬ顔で餌をついばんでいるのでした。
(^^;


nice!(8)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

『へんしん おんせん』 あきやま ただし [絵本]

気がつけば、前の記事を書いてから二ヶ月以上が過ぎていました。
えっ! いつの間に そんなに経ってしまったの?
・・・うらしま太郎の気分です。(笑)

忙しくなる 12月を迎える前に温泉にでも行って、のんびりしたい気分です。
でも、なかなか時間がとれなくて、温泉旅行は来年かなぁ。
しかたがない! せめて、絵本で温泉気分を満喫しましょう!

あきやま ただしの言葉遊びが面白い『へんしん おんせん』です。



へんしんおんせん.jpg

へんしんおんせん (新しいえほん)

  •  あきやま ただし
  •  金の星社
  •  2012/08/28
  •  25×22cm 32p


かさかさお肌の犬のベスも、泣いているカンナちゃんも、元気の無いクワガタくんも・・・
へんしん温泉につかって、ぶつぶつ言っているうちに、あら!不思議!

スベスベお肌になったり、泣かん!と強気になったり、ワクワクしてくるのです。

読み聞かせで人気のある「へんしん」シリーズですが、読みながら、区切りやイントネーションをうまく変えていくところに、結構、気をつかう本でもあります。

さ~て、今夜は
「きき湯」か「バブ」か「旅の宿」・・・
入浴剤で ほっこりしながら「ベス ベス ベス ・・・」とつぶやいてみましょうか。


タグ:絵本
nice!(9)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

『真珠の耳飾りの少女』 隠された髪 [映画]

画家フェルメールの代表作「真珠の耳飾りの少女」
あれっ? 前は「青いターバンの少女」っていわなかった?

そんな?もありつつ観た映画『真珠の耳飾りの少女』は 2003 年、ピーター・ウェーバー監督作品です。



真珠の耳飾りの少女.jpg

真珠の耳飾りの少女 通常版 [DVD]

  •  メディアファクトリー
  •  DVD


この絵画のモデルの少女が誰なのかは一切が謎に包まれているそうですが、この映画ではフェルメールの家で住み込みで働いていた使用人(召使い?女中?メイド?!)がモデルだったというストーリーになっています。

少女グリートを演じるのはスカーレット・ヨハンソン。
最近、テレビでよく CM を見かける映画『アベンジャーズ』で赤毛のブラック・ウィドウを演じている女優です。

フェルメールの絵と比べると、スカーレット・ヨハンソンは決して似ているとは思えないのだけれど、映画を観ているうちに、どんどん、(あぁ!あの絵の少女にそっくりだわ!)と思えてくるから不思議です。

スカーレット・ヨハンソン(アベンジャーズ).jpg   スカーレット・ヨハンソン(真珠の首飾りの少女).jpg



最初は、グリートがいかにも小娘でおどおどしていると思えたのですが
先輩の女中と一緒に肉屋で買い物するシーンで見方が変わりました。
肉屋に古い肉をわたされたグリートが、すかさず
「この肉は傷んでいるわ。これじゃ、奥さまはお気に召さない」
と、はっきりと NO を言うあたり、この小娘、なかなかどうして芯がしっかりしている、と印象付けられたのです。

だから、それ以降、フェルメール夫人やその子どもに意地悪をされたり、フェルメールのパトロンに言い寄られても、グリートなら大丈夫、切り抜けられる・・・と安心して見続けることができました。

この映画には、なかなか官能的なシーンが三つあります。

一つは、真珠の耳飾りをつけるためにピアスの穴をあけるシーン。
フェルメールがグリートの耳たぶに針を突き刺して、グリートが涙をこぼすシーンは、なんだか意味深ですわ。(^^;

二つ目は、唇にツヤを出させるために、フェルメールがグリートに「唇を舐めなさい」と繰り返し指示するシーン。
二度くらいならともかく、四度も指示するなんて、なんだか しつこすぎますわ。
天ぷらでも食べさせてあげれば、いっぺんで済みますのに。(笑)

三つ目は、青いターバンを巻くために、グリートがいつものかぶりものを取った瞬間、彼女の髪があらわになるシーン。
私はこのシーンに、一番ゾクッとしました。
背中ぐらいまである豊かな赤い髪!
決して見ないで下さいと、鶴の恩返しのように頼むのに、戸口から見てしまうフェルメール。
彼の目は、まさに釘付け状態でした。

ひょっとしてひょっとすると、フェルメールは、その豊かな髪をたらした少女も描きたかったんじゃないかしら?


フェルメールを演じているのはコリン・ファース。
彼は『英国王のスピーチ』でアカデミー主演男優賞を受賞しているそうですが、そちらは未見。
唯一、私が観た彼の出演作は『ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうな私の十二ヶ月』です。
なので、ちょっとギャップがあって驚きました。(^^;

この映画のフェルメールさん、寡黙ですが目つきが鋭い!
内側まで透視するかのような、人を人としてより美の対象としてしか見ないというか、いかにも芸術家の目をしています。

映画の結末は、あっけなくて物足りなかったので原作も読んでみました。



真珠の首飾りの少女.jpg

真珠の耳飾りの少女 (白水Uブックス)

  •  トレイシー シュヴァリエ
  •  白水社
  •  2004/03
  •  単行本


あぁ、原作を読んで正解!
映画では、どうしてオープニングで、グリートが切った野菜を綺麗に並べているのかわかりませんでした。
でも、原作を読んで、グリートが色に対する優れた美的センスを持っていて、それを見抜いたフェルメールが彼女を使用人にすることを決めたということがわかりました。

映画の最後でグリートのもとに届けられた真珠の耳飾りも、映画では理由がよくわからなかったけれど
本を読んだら、亡くなったフェルメールの遺書に、グリートに真珠の耳飾りを贈ると書かれていたからだとわかりました。

その真珠をすぐに売り払って、家計の足しにしつつ、自分のへそくりにもするグリート!
グリートのしたたかで強いところ、大好きです!(笑)


さて、まったく別物ですが、こんな表紙の本があります。
『キャット・アート-名画に描かれた猫』

表紙が、まさにこの『真珠の耳飾りの少女』!
猫耳にちゃんと真珠のピアスをしているところが笑えます。



キャット・アート.jpg

キャット・アート―名画に描かれた猫

  •  シュー・ヤマモト
  •  求龍堂
  •  2012/04
  •  単行本

タグ:映画 2000年代
nice!(12)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

「梅ちゃん先生」の松坂桃李は BUMP ファン! [TV(ドラマ・アニメなど)]

朝の連続ドラマ「梅ちゃん先生」が、だんだん「 ALWAYS 三丁目の夕日」の世界になってきてますね。
時々、三丁目の夕日とだぶって見えてしまいます。(笑)

 信郎(松坂桃李)と梅ちゃん(堀北真希) → 堤真一と薬師丸ひろ子
 安岡製作所 → 鈴木オート
 光男くん → 六子(ろくちゃん)

ドラマの進行では、梅子が幼なじみの信郎と結婚してから、もう半年以上が経ったことになっています。
来月いっぱいで、このドラマも終了ですが、果たして梅ちゃんは何歳くらいまで年を重ねるのかなぁ?

そんなことを考えつつ、公式 HP やら出演者のブログなどを読んでいたら・・・!
信郎役の松坂桃李(まつざか とおり)くんのブログに気になる記事タイトルが!

 http://ameblo.jp/torimatsuzaka/

7 月 8 日の記事のタイトルが
 「詳しい人に話聞けば水の遣り過ぎらしい
これは BUMP OF CHICKEN の「ホリディ」という曲の一節です!

その日の記事の写真には、BUMP のツアーで販売されたリストバンドとチケットが写っていました。
そうかぁ、ノブってば、BUMP のライブに行ったんだ!
収録は無い日だったのかなぁ。
お休み取れたんだね。

それ以来、「梅ちゃん先生」の信郎を見るたびに、BUMP のライブで盛り上がっている桃李くんが思い浮かび、なんだかニヤニヤして見ている私です。(笑)


下のガイドブックの表紙・・・おばあさま役の倍賞美津子さん、お洒落ですねぇ。
朝の食卓でも、一人だけ和食じゃなくて洋食でトーストにたっぷりバター塗ってるし!



梅ちゃん先生.jpg


◆ 関連過去記事 ◆

 「梅ちゃん先生」の高橋克実
 「梅ちゃん先生」の梅柄のネコ

nice!(6)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。