SSブログ

『僕の村は戦場だった』タルコフスキー監督 [映画]

もう何十年も前に一度観たきりですが、忘れられない強烈な記憶として残っている映画です。
アンドレイ・タルコフスキー監督の 1962 年の作品、『僕の村は戦場だった』



僕の村は戦場だった.jpg

僕の村は戦場だった [DVD]

  •  アイ・ヴィ・シー
  •  DVD



12 歳のイワン(コーリヤ・ブルリヤーエフ)は、ソビエトのある村で両親と妹と暮していました。
しかし、ドイツ軍の侵攻により、父は戦死、母と妹とは生き別れ、ひとりぼっちになってしまいます。

周りの大人(ソ連軍兵士)たちは、イワン少年を幼年学校に行かせようとするのですが、「ドイツ軍憎し」の想いが強いイワンは、あえて少年斥候の道を選びます。

仲良くなった老兵の死も知らず、ドイツ軍の陣中に斥候として潜り込んでいくイワン・・・

やがて戦争が終わり、生き残ったソ連軍兵士は、あるファイルの中にイワンの写真を見つけます。
それは処刑されたソ連軍捕虜のファイルでした。


モノクロで美しい映像。光と影が美しい。
でも、一番すごいと思うのは主役の少年の目。
子どもなのに、子どもじゃない。
鋭くて、人生の哀切を悟りきってしまったような目。

思い出のシーンで、母や妹と一緒に暮していたころの、明るくて優しい表情とあまりに違っていて、そのギャップに愕然とします。


戦争という悲劇が彼から子どもの表情を奪った・・・ということが伝わってくるは素晴らしいのですが、実際は、子役の子がどうやって、あんな表情ができたのか、そこが不思議です、謎です、怖いです。


映画『僕の村は戦場だった』の映像に、デヴィッド・シルヴィアンの『The Boy with The Gun 』をのせたものがありました。

『The Boy with The Gun 』は、こちらに収録されています。



Secrets of the Beehive.jpg

シークレッツ・オブ・ザ・ビーハイヴ(紙ジャケット仕様)

  •  デヴィッド・シルヴィアン
  •  EMIミュージック・ジャパン
  •  2008/07/02
  •  CD

nice!(4)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

『いつも何度でも』木村弓 [音楽]

あの震災後、実家の仙台には何度か帰りましたが、海沿いには行くことができませんでした。
子どもの頃に泳いだ 深沼海水浴場。
息子を連れて、家族みんなで行った閖上のサイクルスポーツセンター。
そこで何が起こったのか知ってしまうと、もう辛くて怖くて行けませんでした。

でも、今年の夏は行ってきました。
仙台の海ではないけれど、塩釜と石巻に行ってきました。
祖母が好きだった塩釜神社に御参りし、石巻の沖合いの島、田代島に行ってきました。

夏の青空に入道雲がモクモクとわいていて・・・
海は深い青で、波は穏やかで、カモメが船の周りを飛び交って・・・
自然は、いつもと変わりなく、夏の姿を見せていました。

街は・・・陽と陰です。

復興特需と言うのでしょうか、建設関係の車で渋滞しているところもありました。
自転車に乗って笑いながら走りすぎていく子ども達の姿も見かけました。

海沿いに近づくにつれて、様子が変わってきます。
シャッターを閉めた店が多い商店街
無残に壊れた家
草ぼうぼうの空き地
お花がたくさん供えられている場所・・・


映画『千と千尋の神隠し』で流れた「いつも何度でも」の曲が頭の中でグルグル回っていました。



いつも何度でも.jpg

いつも何度でも (「千と千尋の神隠し」主題歌)

  •  木村弓,木村弓,覚和歌子,久石譲
  •  徳間ジャパンコミュニケーションズ
  •  2001/07/18
  •  CD

タグ:2000年代 音楽
nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「シャーロック」に ほだされる! [TV(ドラマ・アニメなど)]

私にとって、二次元世界の初恋の人はホームズ!です。

なので、このシリーズも楽しんで観ています。
BBC 制作のテレビドラマ「シャーロック」

昨年、第一シーズンを観て、その発想の斬新さに魅了され、第二シーズンの放送を心待ちにしていたのですが、7 月 22 日から NHK のBS プレミアムで放送が始まりました。

現代の今この時に、シャーロック・ホームズがロンドンにいたら・・・?という設定が面白い!
瞬時に回転するホームズの天才的推理力を静止画像や字幕を使って表現しているところが上手い!
ベーカー街のホームズの住む下宿が、クリーンで無機質な今風の部屋・・・ではなくて、アンティークでちょっぴり汚部屋(笑)なのも、グラナダ版テレビドラマへのオマージュのようで嬉しい!

とりわけ、主人公シャーロックを演じるカンバーバッチ君がよろしいですねぇ。
稲垣吾郎のようなヘアスタイルで、シベリアンハスキーのような不思議な色彩の瞳を持ち、時として変顔!
わがままで鼻持ちならない、でも孤独でうぶな青年ホームズを好演しています。

そう! 「孤独でうぶ」なんです!
これが、このドラマシリーズ「シャーロック」の魅力の一つです。

22 日に放送された「ベルグレービアの醜聞」での、兄マイクロフトと弟シャーロックの会話。

M :兄マイクロフト   S :弟シャーロック

M すべてを失った。たった1通の E メールで
  数年に及ぶ準備が 無駄。

S 国防省職員。
M むなしいものだ。
  孤独で うぶな男が、女におだてられ
  かっこいいところを 見せようとした結果が これだ。

S 職員の採用には慎重を期さんと
M 国防省職員のことじゃない!
  シャーロック、おまえのことを言っている。

S ?
M 女に ほだされるとは・・・

あららのら。
そうなんです、シャーロック君。年上の美魔女に手玉に取られてしまうのです。
それでも、最後はクールに彼女を突き放すところが、シャーロックだけれどね。

そして、彼女の形見の携帯を取っておくあたり、彼女を救い出すという妄想(いろいろな意見があるだろうけれど、私はシャーロックの妄想だと思う)を思い描くあたり、うぶなシャーロック君に、おばさん(私のことね!)もほだされそうです。



シャーロック2.jpg


◆ 関連過去記事 ◆

「シャーロック」見逃した第一話をオンデマンドで見ようか、どうしようか?【追記あり】

「シャーロック・ホームズの冒険」ホームズの声は露口茂!


nice!(10)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

BUMP OF CHICKEN のライブに初参加! [バンプオブチキン]

2012 年 7 月 4 日・・・BUMP のファンになって苦節 6 年、初めて彼らのライブに参加してきました!

国立代々木競技場第一体育館前には、機材搬入のトラックが三台停まってました。
FF 零式でスクエア・エニックスさんが作ってくださったドット絵のメンバー

ブログ用ライブ写真ツアーバス.JPG


チャマ画伯によるプテラノドン!

ブログ用ライブ写真ツアーバスプテラノドン.JPG


今まで、そこそこ、いろいろなミュージシャンのライブに参加してきました。
当たり前と言えば当たり前ですが、それぞれにカラーというか特徴があります。

BUMP のライブは・・・

大好きなあの曲、この曲!
チャマが進行する面白いMC!
会場のみんなと一緒に盛り上がって楽しめました。

そして、今まで経験した どのミュージシャンのライブとも違っていたのは「優しかった」ということです。
何なんだろね、あの優しさに包まれたような雰囲気は・・・。

藤くんがライブの始めのほうで、言うわけです。
「ライブ中に気分が悪くなった人がいたら、周りの人で助けてあげてね」
また、途中でも言うわけです。
「俺はとっても楽しいよ。みんなは楽しんでる? 具合が悪い人はいませんか? いたら、無理しないで」

最後のほうでも言うわけです。
「もし気分が悪くなっていたら、すぐ周りの人に言って! そばにいる人たちも助けてあげて」

こういうことをライブ中に、藤くんが言うというのは他の方のブログなどを読んで知っていましたが
これほど何度も観客の身を気遣う発言を繰り返すとは思いませんでした。

そこに、今、この場で時間を共有しているみんな(BUMP のメンバー、スタッフ、観客)が最後まで楽しい気持ちで過ごせるようにという暖かい気持ちが感じられました。

BUMP OF CHICKEN のライブは、曲がいいのはもちろんだけれど、それだけでなく、心がほっこりするような「ぬくもり」のあるライブでした。


・・・で、ライブから数日経った今、思うこと。
BUMP はライブの DVD とか発売しません。
そりゃあ、もちろん、DVD では体にズシンと感じる生の音や観客の熱気は伝わらないと思います。
でも、世の中にはいろいろな事情で、会場に来れない人たちもいますよね。

仕事や学校や、距離や経済事情ということもあるだろうけれど、それ以外にメンタルな問題で、人がたくさん集まる場所に行けないという人たちも・・・。

そういう人たちにも、あの雰囲気の少しでも伝えられたらなぁ。
DVD や blu-ray という形で、それができるんじゃないかなぁ。

そんなことを思ったりしてます。


タグ:BUMP OF CHICKEN
nice!(6)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

『アイランド・ナイツ』トニー・シュート [音楽]

あぁ、この曲もよく聴いていました。
トニー・シュートの『アイランド・ナイツ』


去年、美容院を替えました。

それまでは、電車に乗って 20 分くらいのところにある美容院に通っていたのですが、さすがに遠くて、行くのが面倒になってたので、近くの美容院に替えたのです。
今度の美容院は、近くも近く、徒歩 2 分で着きます。(笑)

前の美容院で流れていた音楽は、レゲエ!
実は、これが ちょっぴり嫌でした。(^^;
最初は何となく聞き流していても、次第にボディブローのように効いてくるのです。
髪が綺麗に仕上がるのは嬉しかったけれど、好きではない音楽を聴かされ続けるのは辛かった・・・。

まぁ、そんなことも潜在意識にあってか、美容院を替えたわけですが、今度の美容院の BGM の選曲は結構、好みです。

有線放送のどのチャンネルなのかわかりませんが、やや懐かしめの洋楽が流れてきます。
先日、その美容院で髪をカットした時は、懐かしのあの曲が・・・

♪ マイアヒ~ マイアフ~ マイアホ~ マイアハッハ

思わず心の中で「キープだ牛 預かりDAY~」なんて歌っちゃいましたよ。(笑)

そのうち、この『アイランド・ナイツ』も、流れてこないかなぁ・・・。


トニー・シュート!
なんと今年の八月に来日し、ライブをするそうです。
 こちらをご覧ください。



アイランド・ナイト.jpg

アイランド・ナイト (生産限定紙ジャケット仕様スペシャル・エディション)

  •  トニー・シュート
  •  ヴィヴィド・サウンド
  •  2012/02/22
  •  CD



◆ 関連過去記事 ◆

2009 年 3 月 25 日の記事
 『恋のマイアヒ』オゾン


タグ:音楽 1980年代
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

MTV VMAJ 2012 にBUMP が出演・・・生中継で見るのである [バンプオブチキン]

明日、6 月 23 日に千葉の幕張メッセで開催される
「MTV VMAJ (Video Music Awards Japan )2012」に
BUMP OF CHICKEN が出演します。

MTV で 18:00 ~ 生中継されるそうなので、しっかり録画しながら観る予定です。

今回は BUMP の楽曲『グッドラック』が最優秀映画ビデオ賞【Best Video from a Film】部門にノミネートされています。

最優秀映画ビデオ賞【Best Video from a Film】とは、
  映画に関する楽曲の作品が対象で、
  楽曲の持つパワー、映画との関連性、
  アーティストの持つパワーが要素となる
  最も優れたミュージックビデオ
に与えられる賞なのだそうです。

『グッドラック』は、邦画『ALWAYS 三丁目の夕日 '64 』の主題歌です。

PV の監督は、映画と同じ山崎貴監督。
なのに、あの映画の映像は一切使われていないところがミソですね。
この『グッドラック』用に作られたショートムービーのメンバーが BUMP が演奏している現場にあらわれたりして、なかなか面白い PV です。

実は、『ALWAYS 三丁目の夕日 '64 』よりも、CD 『グッドラック』におまけとしてついていた DVD に収録されているショートムービー『GOOD LUCK 』のほうが、私はずっと好きです。(^^;

ショートムービー『GOOD LUCK 』は、高校生五人が ひょんなことから文化祭に向けて自主制作映画を作ることになり悪戦苦闘する・・・という話なのですが、若者たちの生き生きとした感じが実に心地良い!
山崎監督は映画『ジュブナイル』のように子どもを主人公にした映画のほうが上手く作れるんじゃないかなぁ。

優秀賞が取れても、取れなくても、たとえ、テレビ画面でも
BUMP のパフォーマンスを観られるのが今から楽しみです。



41Ex0wMWmaL__SL500_AA300_.jpg

タグ:BUMP OF CHICKEN
nice!(4)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「梅ちゃん先生」の梅柄のネコ [TV(ドラマ・アニメなど)]

毎日(月~土)見てます、「梅ちゃん先生」

そのくせ、先週になって気がつきました。猫の背中の模様が梅の花!

オープニングで流れる、人形たちとジオラマで昭和時代の町の様子を再現した映像。
ところどころに登場するネコちゃん。

干した布団を叩いているおばさんを屋根の上から見ているネコ
夜空を彩る花火を屋根の上から見ているネコ
町の電気屋さんのテレビを見ているネコ
食べ物屋さんに、おこぼれをもらうのを待っているネコ
いろんなところに出没しているネコちゃんの背中・・・白地に茶色のブチ模様・・・そのブチの一つが梅の花なんですね!

やだ、今、「梅ちゃん先生」の公式 HP を見てみたら、オープニングのジオラマのことが細かく書かれていました。
ネコちゃんのブチは一つだけでなく、全部が梅柄!
ひときわ大きい梅柄だけしか気が付かなかったです。
この梅ちゃんネコ・・・携帯ストラップとかで売り出したら、飼いたいじゃなくて買いたいわ。

そう言えば、女子医専時代のシーンでは、学校の中庭の噴水のそばに何気なくネコ(本物!)がいたけれど、卒業後、ネコが出てくるシーンがありませんね。
さみしいニャー!



梅ちゃん先生1.jpg

梅ちゃん先生 完全版 DVD-BOX1【DVD】

  •  TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
  •  DVD


◆ 余談 1 ◆

ドラマ「三毛猫ホームズの推理」の三毛猫ちゃん(シュシュちゃんと言うんだって)は丸々としていてつぶらな瞳で、最高にかわいいです。
あの三毛猫ちゃんが、人間化するとなぜにマツコになるのか不思議。
全然似ていないのに、なんだか納得してしまうのは、もっと不思議(笑)



三毛猫ホームズの推理シュシュの女優日記.jpg

「三毛猫ホームズの推理」シュシュの女優日記

  •  シュシュ
  •  角川書店(角川グループパブリッシング)
  •  2012/06/19
  •  単行本


◆ 余談 2 ◆

右サイドに付けているグリムスというブログツール。
環境問題に関するワードをブログで書くと、それに反応してキャラクターが表示されます。
昨日書いた記事中の あるワードに反応して、ネコが表示されていました!
なんだか うれしいニャ!(^^)v

グリムスのネコ.jpg

タグ:2010年代
nice!(8)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

『いのちのふるさと水田稲作』 [児童書]

我が家から歩いて五分くらいのところに小さな田んぼがありました。
息子の通っていた小学校が稲作の授業で使わせていただいていた田んぼです。
愛犬が死んで、犬の散歩をしなくなってしまってからは、その田んぼ方面に行くこともなくなりました。
今も田んぼがあるのかどうか不明です。

もし、今もあるのなら、今も小学生の授業に提供してくださっているのなら、もう田植えは済んでいるでしょうね。

『いのちのふるさと水田稲作 水田は国土と文化をまもる』



いのちのふるさと水田稲作.jpg

いのちのふるさと・水田稲作―水田は国土と文化をまもる

  •  ジャパンプレス・フォト
  •  ジャパンプレス・フォト
  •  1991/12
  •  30×22cm 39p

はじめに、現在の地球ですすんでいる環境汚染の話が載っています。
アマゾンの原生林が焼かれ切り開かれていくようす。
酸性雨によって枯れてしまったドイツの森シュバルツ・バルト。
アフリカで、中国で、砂漠化が進んでいるようす。

そして、視点は日本に切り替わります。
私たち日本人の原点、稲作について、ただ単に米を生産しているというだけでなく、その農法が自然環境を守っているのだということを詳しく解説していきます。

水田が水を蓄える
水田のイネが空気を浄化する
水田が土砂崩れや洪水を防ぐ
米に連作障害がないのは水が栄養分を運んで来るから・・・

豊富なカラー写真が、水を張った田んぼ、緑のイネが風になびく田んぼ、黄金色に実った田んぼの美しさを伝えてくれます。

子どもの頃は、よく近くの水田に行って、太いひものようなゼリー状のカエルの卵を見つけたり、アメリカザリガニを捕まえたりしたなぁ・・・。
最近の田んぼにアメリカザリガニはいるのかしら?

今度、徒歩五分の田んぼがあるかどうか確かめに行って、アメリカザリガニも探してみようかな。

タグ:児童書
nice!(8)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

「0655」の「おれ、ねこ」と「あたし、ねこ」 [TV(ドラマ・アニメなど)]

今さらですが、朝の 6 時 55 分に E テレ(NHK 教育テレビ)で放送されている 5 分番組「 0655 」にはまっています。

どれくらい はまっているかというと・・・
リアルタイムで見て
なおかつ録画を夫と一緒に見て
たまに時間があれば一人で録画再生して見て・・・
というくらい はまって見ています。(笑)

中でも、大好きなのは、時々放送される、視聴者が投稿した我が家の猫写真を歌にのせて紹介するコーナー「おれ、ねこ」「あたし、ねこ」です。
男声の歌の「おれ、ねこ」と女声の歌の「あたし、ねこ」は、一部だけ少し歌詞が違いますが、ほぼ同じ。
なんだかジーンとくるのが、このフレーズです。

♪ おれ、ねこ
 おれ、ねこだから こいつの言葉 わからない
 おれ、ねこだけど こいつの気持ち なぜか よくわかるぅ~


この歌詞のところで、飼い主に抱っこされた猫の写真や、飼い主と一緒に眠っている猫の写真とかが流れて、人間と猫の絆を感じてホロリとします。

他には、猫ちゃんの食事とおもちゃを紹介するところも、よそんちの猫事情が伺えて、参考になります。
 これ いつものごはん
 これ スペシャルごはん
 それ 大好き おもちゃ
 それ 落ち着く 寝床


そうかぁ、よそんちの猫ちゃんのスペシャルごはんは、こんななのかぁ。うちも、カリカリとレトルトごはんのミックスで出してみようかな。
そうかぁ、よそんちの猫ちゃんも紐は大好きなのね。
と参考になったり、共感したり。

「おれ、ねこ」も「わたし、ねこ」も毎回あるわけではありません。
時々なので、だからこそ、あると(あっ!今日はラッキー!)と嬉しくなります。


◆ 黒猫兄弟 近影 ◆
玄関の飾り猫と化すマッシュ
ブログ用玄関の置物猫.jpg

昼寝中のクー
ブログ用丸くなって眠るクー.JPG

二匹とも元気ですニャァ
ブログ用クーとマッシュ.JPG


先日、5 月 23 日は「世界亀の日」ということで、スペシャルバージョン「わが輩は、カメ」が放送されました。

ナレーターが
「歌は、「ゲゲゲの鬼太郎」主題歌でおなじみ、熊倉一雄さんです」

えぇっ!!
熊倉一雄さんって、ご存命なのぉ!?
・・・熊倉さん、大変、失礼いたしました。ごめんなさい。(^^;
お元気そうな お声が聴けて嬉しかったです。
味わいのある声が、とても懐かしかったです。


タグ:黒猫兄弟
nice!(13)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

『ささやかなこの人生』風 [音楽]

桜の花もすっかり散ってしまいました。
花びらが散ってしばらくすると、今度は小さなサクランボみたいな種?がたくさん落ちます。
花びらの時は綺麗だなと思っていたのに、このサクランボみたいなのはちょっとゴミっぽい。(^^;
葉っぱのほうも、最近のすっきりしない天気のせいもあって、目に眩しい新緑という感じではありません。
そんなこんなで、なんとなく無視してしまっている桜・・・。

そして、ふと口ずさんでしまうのは、この歌。

風の『ささやかなこの人生』

この曲をよく聴いていたのは高校生の頃だったので、それほど歌詞に思い入れを感じなかったけれど、今、あらためて聴くと、(深いわぁ)と思わず嘆息してしまいます。

人生、良いこともあれば悪いこともあり、思いがけない展開もあって・・・とにかく いろいろあるものだからねぇ。



風ベスト.jpg

タグ:1970年代 音楽
nice!(11)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。